鍋田好美 へ返信する コメントをキャンセル
名前
コメント
1.英会話をマスターしたいです。 2.マスターしたら、職場で海外の方と接する時に地元の魅力を深く伝えたい。 3.一番心に残ったことは、高速リスニングが潜在意識に働くということです。
1.マスターしたい 2.海外旅行で英語を話たい 3.潜在意識
1 強く思います。
2
①英語をマスターしたいです。 ②外国人と深い会話をしてみたい。 ③今までの英語学習の固定概念を変えていくという事。
先生の書籍 7年前に求め CDもパソコンに取り込み さあ 英会話勉強しましょ!としていましたけれど ここまで その気にはならなかったようで お恥ずかしいことです。 70才をすでに越えて もう始めないと 一生しゃべれない人生で終わる・・と この最後の機会をいとおしく 先生のCD3枚を 改めて 手に取り 聴くようになりました。 いい機会をいただき 感謝いたしています。 海外に行きましても 現地の方々とお話しできないことが どんなにさみしいことか 彼らのお話も解りたいし 自分の意志を伝え そして 応えたいですものね。 今日のお話は とても納得するものでした。 感謝いたします。
1. 強く思います。 2. 家族で海外旅行に行き、カッコよく通訳を演じたい。 3. 左脳と右脳と言語中枢の話し。自分でも漠然と感じていたので、エキスパートの口から論理的に聞けて、大変感銘しました。
英語が、しゃべれるようになれると、思いました。リスニングにも良いのじゃないかとも、思いました。
英会話がマスターできたら、ボランティアで日本語を教えたり、大阪万博で通訳案内等をしてみたいです。
英語の反射神経を鍛えるということが印象に残りました。英語の瞬発力をつけたいです。
①思います。 ②外国人の人と日常会話を楽しみたい。 ③高速でリスニングする方が潜在意識に記憶する事ができるという点。
1. もちろん 2. 国際交流 3. 脳科学と高速学習の効果
1 英語をマスターしたいです 2 海外に行ってみたいです 3 絶対に英会話マスターするよ という、経験を踏まえた 意気込み
アメリカに住んでいる3歳の孫と 英語で話したいので、勉強を始めました。 英語の語順通りに 理解する=その通りだと思います。 短時間に集中して 身につけたいと思います。宜しくお願いします。
英会話をマスターして国内でも海外旅行をした時でも現地の人と普通に会話をしてコミュニケーションを取れるようになれるのが夢ですが、そもそも単語力もなく中学英語の文法とかもすでに忘れており、そんな状態でも高速で聞いて潜在意識にインプット出来るのかな?と思いました。
1 英会話をマスターしたい。 2 英会話をマスターして、 孫(英検1級)と会話してみたい。 3 脳のメカニズムを使った英語学習を経験してみたい…
1.英会話をマスターしたいと思う2.実際に外国人と話したい 3.英語は英語の語順で理解する
1.マスターしたいと思います。 2.海外テレビドラマや映画を、字幕、吹き替えなしで見たいです。 3.「英語をいちいち日本語で理解してはだめ」という話。
1.はい 2.楽しく英語の歌詞の歌を歌いたい。 3.英語を日本語に訳さず、英語の語順で理解すること。
潜在意識に落とし込んで、それを取り出すことが印象的でした。
1.マスターしたいです。 2.アメリカのフラワーデザイナーの試験を受けたいです。 3.子供の頃から疑問に思っていた、日本の英語教育の?が大分解消されました。
前置きが長くて、途中寝てしまった、高速の後はゆっくりにきこえ、聞き取れそうに思った。
1.英会話をマスターしたいです。
2.マスターしたら、職場で海外の方と接する時に地元の魅力を深く伝えたい。
3.一番心に残ったことは、高速リスニングが潜在意識に働くということです。
1.マスターしたい
2.海外旅行で英語を話たい
3.潜在意識
1 強く思います。
2
①英語をマスターしたいです。
②外国人と深い会話をしてみたい。
③今までの英語学習の固定概念を変えていくという事。
先生の書籍 7年前に求め CDもパソコンに取り込み
さあ 英会話勉強しましょ!としていましたけれど
ここまで その気にはならなかったようで お恥ずかしいことです。
70才をすでに越えて もう始めないと 一生しゃべれない人生で終わる・・と
この最後の機会をいとおしく
先生のCD3枚を 改めて 手に取り 聴くようになりました。
いい機会をいただき 感謝いたしています。
海外に行きましても 現地の方々とお話しできないことが
どんなにさみしいことか 彼らのお話も解りたいし 自分の意志を伝え
そして 応えたいですものね。
今日のお話は とても納得するものでした。
感謝いたします。
1. 強く思います。
2. 家族で海外旅行に行き、カッコよく通訳を演じたい。
3. 左脳と右脳と言語中枢の話し。自分でも漠然と感じていたので、エキスパートの口から論理的に聞けて、大変感銘しました。
英語が、しゃべれるようになれると、思いました。リスニングにも良いのじゃないかとも、思いました。
英会話がマスターできたら、ボランティアで日本語を教えたり、大阪万博で通訳案内等をしてみたいです。
英語の反射神経を鍛えるということが印象に残りました。英語の瞬発力をつけたいです。
①思います。
②外国人の人と日常会話を楽しみたい。
③高速でリスニングする方が潜在意識に記憶する事ができるという点。
1. もちろん
2. 国際交流
3. 脳科学と高速学習の効果
1 英語をマスターしたいです
2 海外に行ってみたいです
3 絶対に英会話マスターするよ
という、経験を踏まえた
意気込み
アメリカに住んでいる3歳の孫と 英語で話したいので、勉強を始めました。
英語の語順通りに 理解する=その通りだと思います。
短時間に集中して 身につけたいと思います。宜しくお願いします。
英会話をマスターして国内でも海外旅行をした時でも現地の人と普通に会話をしてコミュニケーションを取れるようになれるのが夢ですが、そもそも単語力もなく中学英語の文法とかもすでに忘れており、そんな状態でも高速で聞いて潜在意識にインプット出来るのかな?と思いました。
1 英会話をマスターしたい。
2 英会話をマスターして、
孫(英検1級)と会話してみたい。
3 脳のメカニズムを使った英語学習を経験してみたい…
1.英会話をマスターしたいと思う2.実際に外国人と話したい
3.英語は英語の語順で理解する
1.マスターしたいと思います。
2.海外テレビドラマや映画を、字幕、吹き替えなしで見たいです。
3.「英語をいちいち日本語で理解してはだめ」という話。
1.はい
2.楽しく英語の歌詞の歌を歌いたい。
3.英語を日本語に訳さず、英語の語順で理解すること。
潜在意識に落とし込んで、それを取り出すことが印象的でした。
1.マスターしたいです。
2.アメリカのフラワーデザイナーの試験を受けたいです。
3.子供の頃から疑問に思っていた、日本の英語教育の?が大分解消されました。
前置きが長くて、途中寝てしまった、高速の後はゆっくりにきこえ、聞き取れそうに思った。