William へ返信する コメントをキャンセル

  1. アバター 蛯名昭彦 より:

    英語の語順のまま理解すること。
    英語の反射神経を鍛える。
    英語を潜在意識に染み込ませるために作った高速リスニングてある。

  2. アバター まるちゃん より:

     なるほど 納得です(^.^)/ ただ発音の体得はどうなりますか?

  3. アバター kami より:

    語順で理解するについては何人もの先生が強調していますが、高速の重要性は指摘してなかったので新鮮でした。すごく興味を持ちました。

  4. アバター shoichi kasaya より:

    私も何とか英語で話して、英語で聞き取り、英語で理解できるようになりたいのですが、
    記憶能(脳)力が衰えています。(現在84歳の為)
    英語発音が難しく、そして聞き取りも難しいのですが大丈夫でしょうか?

  5. アバター ユラゲラー より:

    長々と話されたが、まだどうすごいのかよく分からなかった。最後までよく分からないでないことを祈ってます。

  6. アバター けいこ より:

    話せたらいいなと思います
    海外旅行に行きたいです
    英語の語順のまま 覚えるという事です それが出来るようになれば 嬉しいです

  7. アバター Sue より:

    日本語の意味がわかってもう一度聞き直すと前よりわかるような気がして不思議です。
     英語をマスターしたら、出会いを楽しみたいですね

  8. アバター 飯田 瞳 より:

    最近英会話を諦めかけていたのですがもう一度頑張ろうかなと思いました。

  9. アバター 望月寛子 より:

    なんだか上手くなるような気がします。

  10. アバター なふ より:

    はあひか

  11. アバター 松浦康雄 より:

    興味深い学習法ですが、コストはどのくらいですか?

  12. アバター 作間 より:

    まず..38分の動画が長すぎる。2分で視聴をやめた。
    話すのは、決まりきった文型と発音に気をつければ済む。
    問題はネイティブの発音を聞き取れるか。
    ネイティブは、省略する上に早口。
    だから日本人は聞き取れない。
    そこを克服したいのだが、
    結局耳が慣れるしかない。

    グラマーより聞き取れるかを重視して欲しい。

  13. アバター たに より:

    英語は勉強しています。通じる英語ができたら、多くの人と話したい、友達にもなれたらいいなと思っている。高速メソッドで、反射的に英語がでてくる。潜在意識に落とし込み記憶する。そうは簡単にはいかないと思えますが、どうなのでしょうかね☺️

  14. アバター ck より:

    レベルは入門程度でしょうか?簡単な会話よりもう少し上の内容が含まれているといいのですが。

  15. アバター nemo より:

    どんな勉強がよいか、わからなくなってきましたが、もう少し聞いて、何が合うのか、考えてみます、

  16. アバター 木川尚之 より:

    英会話をマスターしたら洋画を字幕なしで先ず見てみたいですね。
    此の動画第一話で一番心に残ったのは、未だよくは分からないのだが、高速で英語を聞くと、その英語が潜在意識として根付き易いと言うことですね。

  17. アバター 濱田 元気 より:

    1、マスターしたいです。
    2、英語で会話をする。
    3、記憶された事は、意味が分からないと、後から引き出せないこと。

    高速で聞いた後だと、ノーマルの速さが簡単に思えました。

  18. アバター ym より:

    まだ分かりません。これで話せるようになるのかな?

  19. アバター ケイスケ より:

    1日たったの15分だと言うので続けやすそう。頑張りたいです。

  20. アバター めい より:

    自然と早い英語が聞き取れるような気がしました。ぜひトライしてみたいとおもいました!