らび へ返信する コメントをキャンセル

  1. アバター りさっぴー より:

    英会話に自信が持てるようになったら、英検の面接試験に物怖じせず臨みたいです。

  2. アバター Julia より:

    ①英会話マスターしたいです。
    ②会話は勿論ですが、洋画を存分に楽しみたいです。
    ③高速で聞いて脳に残る。
    さっと出て来る。

  3. アバター ダイ より:

    話してみたいですけど不安です。

  4. アバター H_mk より:

    1、マスターしたいです。単純にカッコいいですから。
    2、洋画を字幕なしで見るのと外国の方とコミュニケーションをとりたいです。
    3、テストのための英語は学んでも「話すための英会話」を学んでいなかったと改めて思いました。「英語の語順」については理解できましたが、「高速リスニング」については不安があります。

  5. アバター Mika より:

    1、マスターしたいです!
    2、海外の友達と英語で会話したい
    3、高速で聴くといいという学習法にびっくりです。

  6. アバター mana より:

    1,英語は苦手です。
    なんとかマスターしたいものです。

    2,ディズニーのアニメを字幕なしで見られるようになりたいです。

    3,潜在意識に記憶力する、ということと、例えで、車のブレーキを踏む、話です。

  7. アバター えり より:

    今までの英語の勉強法とは違う学びで凄く興味があります。

  8. アバター 矢野 より:

    頭が良いか悪いかは関係ない!
    東大生でもネイティブとの会話は難しい。とは、びっくりだ。

    加齢で聞きにくい人でも身につけられますか?

  9. アバター 濵松 久代 より:

    初め、スローから次第にスピードアップされていくなかで理解出来ない?そのすぴーについていけないところが一杯、一日15ふんでどこまで出来れば良いのですか?

  10. アバター yu より:

    1 マスターしたい
    2 英語で話せる友達を作る
    3 15分だけで話せるってようになる     すごいことですよね!!!

  11. アバター charmy より:

    効果を楽しみに 受講したいと思います

  12. アバター YURIKO ASAHI より:

    英語は話せる様になって、海外旅行をツアーではなく自分で計画をしてみたい。
    記憶力が悪くてすぐに忘れてしまいますが、それでも出来るようになりますか?
    3番目は頭が良くなくても英語は話せるようになると言う言葉は勇気が出ました。

  13. アバター TAZUKO より:

    1.マスターしたい
    2.実際に外国の方とお話ししたい
    3.高速で聞いた後普通で聞くと、最初聞いた時より、少し聞き取れる様になっているのにビックリしました

  14. アバター 澤山金子 より:

    1 ずーっと憧れていた
    2 海外旅行で不自由なく楽しみ
      たい
    3 短文で覚えないという事と高速リスニングをするという事

  15. アバター 後藤 より:

    本当に、話せるようになれると良いなぁと期待が膨らみました。

  16. アバター 芝和子 より:

    最後迄拝見しました。一寸長かったですが、3つの法則は、理解し、是非とも英会話上達したいと。1日15分毎日継続して何処まで脳が理解し身に付くか楽しみながら続けたいと思った。

  17. アバター 濵松 久代 より:

    本当に1日15分の勉強で79才の
    私でも英語を話せるようになりますか⁉️

  18. アバター たま より:

    高速リスニングは思った以上に効果がありそうで楽しみです。
    ネイティブを前にしても言葉がポンポン出てくるようになりたいです。

    • 笠原 笠原 より:

      たまさん
      コメントありがとうございます。
      興味をお持ちいただけて嬉しいです^^

  19. アバター Manami より:

    固定観念を捨てて、まず、pointを押さえてtryしてみようと、思いました。

    • 笠原 笠原 より:

      Manamiさん
      コメントありがとうございます。
      ぜひお試しいただけたら嬉しいです!

  20. アバター あべたかお より:

    1.とっさの状況に遭遇した時にも即英語が出てくるようになりたいです。
    2.外国の方々と臆せずに話せたり、意見交換できるようになって、究極は諸外国の文化や人の特性を会話を通じて理解    
      できるようになりたいです。
    3.英語に取り組む姿勢です。また、短文のつなぎではないとの考えに驚きました。

    • 笠原 笠原 より:

      あべたかおさん
      コメントありがとうございます。
      ぜひ引き続き動画をご覧くださいね^^