以下よりこの動画に対するコメントをお送りください。

  1. アバター miron2021 より:

    話せる様になりたいです
    外国人とスムーズに話したい
    最後のメソッド。あれが記憶に残るか不安でしかない

    • 笠原 笠原 より:

      miron2021さん
      コメントありがとうございます。
      この講座は英会話初心者の方向けとなっておりますのでご安心くださいね!

  2. アバター 眞田優子 より:

    最後のメソッド身に付きそうに思えました。

    • 笠原 笠原 より:

      眞田優子さん
      コメントありがとうございます。
      ぜひ引き続きご覧くださいね!

  3. アバター Eriko より:

    1、とてもスムーズに自然身につけていける可能性を感じました。
    2、ネガティブになる部分は、
    英語を話す機会があまりないということです。マスターしたかどうか判断できにくい。
    3、最適な場面で、最適な会話を引き出せていることが、素晴らしいと思って視聴しました。

  4. アバター こりす より:

    非常に分かりやすかった。
    続きが楽しみです

  5. アバター アキさん より:

    本当かな。
    自分でやって見なくちゃわかんない。

  6. アバター korisu より:

    英語と日本語の文法の違いは本当に英語の方が分かりやすいなと感じていたけど、ここならば文章の接続などもスッと飲み込まれるんじゃ無いかと期待大です!いくつか同じようなものを勉強したが、高速のは本当に分かりやすく面白かったです。

  7. アバター こりす より:

    いくつか同じようなものを勉強したが、高速のは本当に分かりやすく面白かったです。
    英語と日本語の文法の違いは本当に英語の方が分かりやすいなと感じていたけど、ここならば文章の接続などもスッと飲み込まれるんじゃ無いかと期待大です!

  8. アバター Yellow より:

    英会話マスターしたいです
    外国人の友達を作りたいです
    高速リスニングいいですね
    言葉が聞き取れると気持ちも上がります

  9. アバター より:

    1.是非マスターしたいです。
    2.字幕なしで洋画を観たいです。
    3.余り、わかりません。

  10. アバター ワッチャー より:

    1.是非、マスターしたいです。
    2.世界各国の人と暮らしや文化を語り合いたい。
    3.プライドという障害、高速リスニング。

  11. アバター たのさん より:

    早く英語を話せるようになりたいです。
    海外旅行で、何の心配もなくあちらこちらに出かけて行きたいです。
    語順が大切だということです。

  12. アバター アトム  より:

    いままでの英語学習方法とは全く違う方法で参考になりました。
    逆の方法でやってました。

  13. アバター 米澤 晴美 より:

    1:英会話今度こそネイティブとスラスラ話せる位にマスターしたい。
    2:外国人ともっと様々な事について話してみたい。
    3:「高速で覚える」と脳に入って来やすいという事。自分でもなんとなくそう感じていたから。

  14. アバター Mi より:

    1, 英会話をマスターしたいと思います。
    2. 海外の人とビジネスしたい。
    3. 高速で聞くと潜在意識に記憶されるということが印象的でした。

  15. アバター 皐月雪姫 より:

    参考資料として見て、勉強になります。
    ノートに書いています

  16. アバター 皐月雪姫 より:

    参考資料として見て、勉強になります

  17. アバター まき より:

    15分だったら時間作れるので嬉しいです

  18. アバター 勝又雅子 より:

    ちょっと、難しそう。でも、高速で、聞いてると、普通に戻すと、わかりやすい。

  19. アバター 北村 より:

    1. 思い。ますね
    2. 外国の方の思いを理解出来ればと。思います!
    3. 英語の語順で理解する事が大切だと‥言うこと。

  20. アバター 森田文江 より:

    1.2.  私は、77才です。どれだけ、長い年月とお金をかけてきたことでしょう。 
    それでも、成就しなかったくやしさ。
    近くのイギリス人の友達と、もっと深い所で、会話したい。
    いつの日か、TEDを字幕なしで見たい。
    3. ブローカズエリア
    右脳だけではだめ、早く左脳に取り込まなければ❗
    まさに、右脳だけでやってるとおもいました。